ぷよクエを自動化してみようかなっと思って、ちょっとだけプログラムしてみました。
Android を 自動操作する方法は知ってるので、「どこのぷよを消すか」のアルゴリズムを作っていこうと思います。
こんなの作ります
環境Windows 10 Home 20H2
Visual Studio 2019
ぷよを識別する「どこのぷよを消すか」のアルゴリズムを作るにあたって、ぷよを識別する必要があります。
そうしないと、最善の手を導き出せないですもんね。
画面外のぷよは知るすべが無いので、画面上のぷよだけでアルゴリズムを組む必要があります。
手順としては、1マスずつ(横8x縦6)どのぷよに一番似ているか、OpenCVのテンプレートマッチングをして行きます。
今回は、一番似ているぷよの色枠を表示してみました。
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960// Image コントロールから画像データを BitmapSo...
普段、Python の Selenium WebDriver を使って スクレイピング をしているのですが、急にエラーを吐き出して動かなくなったので、その備忘録です。
環境
Windows 10 Home 2004
Python 3.8.5
pip 20.2.4
症状Message: session not created: This version of ChromeDriver only supports Chrome version 85
原因Google Chrome のバージョンが上がったためでした。
Google Chrome のバージョンを確認する方法は、ヘルプ > Google Chrome について を選択します。
Google Chrome 87 を使っているみたいですね。
対処方法ChromeDriver は 85 なので ChromeDriver をアップグレードすれば解決します。
1pip install --upgrade pip chromedriver-binary
参考https://qiita.com/JinYusaku/ite...
前回の続きです。
今回は、認証必須ページの作成をして行きます。
前回
ASP.NET と Angular で TodoWebアプリ を作る1
TODO画面 を作成ログインしていないと開けない TODO画面 を作成します。
まず、Angular CLI を使って「todo」という名前のコンポーネントを生成します。
ClientApp フォルダ内で下記コマンドを実行すると、必要なファイルが作成されます。
1ng generate component todo
ですが Visual Studio を使った Angular の場合は、エラーが発生します。
エラーMore than one module matches. Use skip-import option to skip importing the component into the closest module.
その場合、メインモジュールの名前を指定すると解消されます。
1ng generate component todo --module app
TODO画面にログイン必須の設定を付与ログイン必須の設定を付与...
Angular を勉強するため、試しに TodoWebアプリ を作っていきます。
初めてなので変な箇所があるかも知れませんが、ご了承下さい。
環境
Windows 10 Home 2004
Visual Studio 2019 .NET Framework 4.8
手順新しいプロジェクトを作る「ASP.NET Core Web アプリケーション」で新しいプロジェクトを作成します。
フレームワークは「ASP.NET Cre 3.1」を選びます。テンプレートは「Angular」。認証は「個別のユーザーアカウント」にします。
認証の変更ボタンを押すとダイアログが出るので、認証オプションを「個別のユーザーアカウント」に変更して「OK」ボタンで確定します。
実行してみる一度デバッグ実行をします。
デバッグ実行のプロファイルを「WebApplication1」に変更し、F5キーでデバッグ実行をします。
初回のデバッグ実行は Angular で使うモジュールのインストールがあるので、もの凄く時間がかかります。
Restoring dependencies using ‘npm’. T...
Cocos Creator は 左下が基点なので注意が必要です。
環境
Cocos Creator v2.4.3
ファンクション
12345678910// ベクトルの角度を取得するvectorsToDegrees(dirVec: cc.Vec2) { // 水平右ベクトル let comVec = cc.v2(1, 0); // 水平右ベクトルと引数ベクトルとのラジアンを取得 let radian = comVec.signAngle(dirVec); // ラジアンを角度に変換 let degrees = cc.misc.radiansToDegrees(radian); return degrees;}
使い方12345678console.log(`右: ${this.vectorsToDegrees(cc.v2(1, 0))}`); // 右: 0console.log(`右上: ${this.vectorsToDegrees(cc.v2(0.7, 0.7))}`); /...
動かしてみた感想です。
Ryujinx よりはサクサク動いた。
グラフィックがバグってて、霧が真っ黒で描画された。
関連記事https://noitaro.github.io/nintendo-switch-ryujinx/
環境
Windows 10 Home 2004
Intel Core i7 9700KF
Nvidia GeForce RTX 2060
必要なツールを揃えるyuzuNintendo Switch エミュレーター の本体です。
yuzu
https://yuzu-emu.org/
Lockpick_RCMprod.keysファイル をダンプするために使います。
Lockpick_RCM
https://github.com/shchmue/Lockpick_RCM/releases
[WAIN]Card Dumper v2.0.0ゲームソフトをダンプするために使います。
[WAIN]Card Dumper v2.0.0
https://www.maxconsole.com/threads/switch-release-wain-card-dumper...
こんなの作ります。
こちら から実際に動かせます。
環境Cocos Creator 2.4.3
作成手順3Dモデルを作るBlender で角と直線の 3Dモデル を作ります。今回は メッシュ だけで テクスチャ はありません。
3Dモデル が出来たら FBX形式 でエクスポートします。
Cocos Creator に FBX形式の3Dモデル をインポートします。
ファイルを掴んでドラッグすると、インポートする事が出来ます。
3Dモデル をインポートするとこんな感じになります。
Cocos Creator の設定を変更する設定を 3Dモード に変更します。
シーンを作成する始める前に、一度シーンを保存しておきます。
「Ctrl」+「S」を押して、assetsフォルダ内であることを確認してから ファイル名 を入力し、保存ボタンでシーンを保存できます。
3D制作用のテンプレートを追加するまず「Node Tree」の Canvas を選択してから右クリックをして「Create」>「Create 3D Node」>「3D Stage」の順で選択して、3D制作用の...
先日 Cocos Creator 3.0 Tech Preview が公開されました。
Cocos Creator は 2Dゲームの開発に重点を置いて作られた IDE(統合開発環境)です。今回 Cocos Creator 3.0 が テクニカルプレビュー版 としてリリースされたので、早速試してみたいと思います。
Cocos Creator 3.0 になったことで、3Dゲームの開発がよりしやすくなったとの事です。Cocos Creator 2.x 時代でも 3Dゲームの開発は出来ていたのですが、どうにも使い勝手が良くありませんでした。
なのでメチャクチャ楽しみです!
始めに今現在(2020年10月31日)では、Cocos Creator 3.0 を Cocos Dashboard からダウンロードする事が出来ないので、直接 zipファイル ダウンロードして展開する必要があります。
正式にリリースされれば、Cocos Dashboard からダウンロード出来るようになると思います。
Cocos Creator 3.0 テクニカルプレビュー版公式ブログ からダウンロード出来ます。
...